かぴんちょのほのぼのライフ

東京生まれ東京育ちなかぴんちょが日常を綴る。ガジェット、スポーツ、などなど。

【仕事】わたしの履歴書〜ファストフード(ドーナツ屋さん)

【仕事】わたしの履歴書〜ファストフード(ドーナツ屋さん)

前回から間が空いてしまいました、、、。

わたしの履歴書関連の過去記事はこちら

capincho.hateblo.jp

capincho.hateblo.jp


今回は「ファストフード」です。
(ちなみにとあるドーナツ屋さんです)


仕事内容

  • 雇用形態:アルバイト
  • 期間:2年位(大学生の頃)
  • 勤務時間:週3〜5くらい、1日3時間〜6時間 よく入っていた時間は朝6時〜9時、18時〜22時でした。
  • 仕事内容:
    • レジ
    • 商品の補充
    • コーヒーの補充、おかわり
    • 店内清掃
  • 時給:930円位


なぜドーナツ屋でバイトをしたのか

大きくは以下の2点でバイトを選びました。

  • バイトの時間が早朝があったのと、3時間〜働けたから
  • 大学に行く時に使う駅にあったから


  • ドーナツが好きだから

で選ぶ人も同じバイト仲間にいましたが、
自分はすごい好きというわけでもなく、
ドーナツの種類についても全然知らなかったですwww


早朝にバイトをしたかった理由は、
大学が2限からあると怠けそうだったからです。


ドーナツ屋さんでバイトして大変だったこと

1、 早朝の時間帯(6時〜9時)

早朝にくるお客さんは大体固定されています。

  • 年齢層は高め
  • 意外とお客さん多い
  • テイクアウトでなく、店内がほとんど
  • 注文するものは「ホットコーヒー」が9割

でした。


なので、早朝の時間帯で一番気にかけていたのは、

  • ホットコーヒーが切れないようにすること

これにつきます!!


あとは、9時以降のシフトの人の作業が減るように、

  • テイクアウト用の袋の準備
  • 紙ナプキンがドーナツで汚れないように紙のラップ(なんて名前だったか忘れた、、、)に紙ナプキンで包んでおく
    これを空いた時間にたくさん作ってました。
    (地味な作業ですが、意外と大事)


早朝だから結構ラクかなと思ってましたが、
結構お客さんが来るので、ラクではなかったです。


2、 夕方の時間帯(18時以降)

夕方以降のお客さんの特徴は、

  • テイクアウトがほとんど
  • たくさん買っていく人が多い

値引きセールやキャンペーンを行なうとこの傾向はさらに強くなります。


私がバイトをしていたお店は、
お客さんが自分で商品をトングで選んで持っていくシステムでなく、
ディスプレイを見ながら、お客さんが言った商品をレジ担当が選んでいきます。

商品の衛生面を考えるとレジ担当だけが商品に触れるのはいいのかもしれませんが、
このシステムの厄介なところが、

  • 商品名でなく、「これ」「それ」「あれ」としかも猛スピードで言われる
  • キレイな形の商品を選んでと怒られる
  • やっぱり、これは要らないと言われることがある


特に「これ」「それ」と言われた時に、商品を間違うといけないから、
「○○ですか?」と尋ねると、「そんなの見りゃわかるだろう!」と言われることがあるのは、嫌でした。


このような対応をしつつ、店内にいるお客さんがコーヒーのおかわりを注文することも気を配って、
(ホットコーヒーのおかわりが自由な店でした、、、どこでバイトしてたかバレちゃうかもwww)
コーヒーを切らさないようにするのも忘れないようにシフトに入っている人たちで、
役割分担をきめてました。


3、 ちょっと変なお客さんが来る

どの時間帯でもそうでしたが、変なお客さんが来ることがありました。

ドーナツ屋さんなので、バイトは女性の方が多かったです。
特に夕方の時間帯は大学生が多くシフトに入ります。
お客さんの中にその女性目当てに来る人がいて、
何時間も店内のカウンター席に座って、
ずっと女性を見たり、話しかけたりすることがありました。


何度かバイトに入ると、そういうお客さんは決まっていることが分かるので、
そういうお客さんが来た時には女性のバイトの人がコーヒーのおかわりに回らないようにしたり、
視線が遠くなるレジを担当してもらったりしてました。


ドーナツ屋さんでバイトして楽しかったこと、よかったこと

  • ドーナツの名前を覚えられたことwww

バイトしてなかったら覚えてなかったと思います。


  • ドーナツをもらえること

バイト帰りには形の悪いドーナツとか、お試しで作ったドーナツをもらえました。
なので、バイト帰りにはドーナツをたくさんもらって、
学校の友達や家族にあげてました。


  • 気を配れるようになった

足りなくなるドーナツを事前にキッチンに伝えたり、
コーヒーの補充のタイミング、食器を洗うタイミング、
店内とテイクアウトの状況を考えておかないといけないので、
視野が広がり、気を配れるようになったと思います。



以上がドーナツ屋さんでのバイトでした。

はじめてのバイト探しで検討する人も多いと思うので、
参考になったらうれしいです!!