かぴんちょのほのぼのライフ

東京生まれ東京育ちなかぴんちょが日常を綴る。ガジェット、スポーツ、などなど。

【chromebook】Jota+でmarkdown環境を整える〜アプリ内でプレビュー(Androidでも可)

chromebook】Jota+でmarkdown環境を整える〜アプリ内でプレビュー(Androidでも可)

以前、chromebookで使用中のテキストエディタとして、
Jota+(イオタプラス)を紹介させていただきました。


capincho.hateblo.jp


その他chromebookテキストエディタ関連はこちら。

capincho.hateblo.jp

capincho.hateblo.jp

capincho.hateblo.jp


今回は、Jota+でmarkdownのプレビューができるようにする方法を紹介します。
最近知って、便利だと思いました。


【目次】


chromebookmarkdownのプレビューどうやってますか?

私はブログを書くときにmarkdownで書いています。


markdownとは:wikipediaより


markdownは箇条書きのように書けるので、
メモを取るときにも使っています。


メモを取るときにはプレビューする必要はないですが、
ブログを書くときには、誤字・脱字の確認も含めて、
ブログにどう表示されるか確認したいですね。

ブログの エディタに貼り付けてプレビュー確認すればいい話ではありますが、
せっかくなら、テキストエディタでプレビューしたいです。


でも、Jota+にはmarkdownプレビュー機能は見当たらなかったので、
プレビューしたいときにはいくつかの方法を気分で使い分けてました。


  • Quoda(Androidアプリ)で表示

このアプリはmarkdownエディタではないですが、
markdownシンタックスハイライト表示とプレビューも可能です。
Quodaを使うときは文書作成からQuodaを使ってます。

今回の記事のエディタ画面とプレビュー画面は以下です。

f:id:capincho:20190211183619p:plain
Quoda_markdown編集画面

f:id:capincho:20190211183750p:plain
Quoda_markdown_プレビュー画面


  • MadoRemix(chromeアプリ)で表示

このアプリはライブプレビューが可能なので、
編集しながらの確認が可能です。

今回の記事のエディタとプレビュー画面です。

f:id:capincho:20190211183907p:plain
MadoRemix_markdown_ライブプレビュー


このアプリの面白いところは、
markdownをスライドとして表示・PDF保存ができることです。


スライド画面は以下です。

f:id:capincho:20190211183936p:plain
MadoRemix_markdown_スライド画面


スライドにする際の詳細な設定はできなさそうですが、
markdownでメモしたものをその場でスライドで表示できるので、
使いようによっては便利かもしれません。


  • WebMaker(chromeアプリ)で表示

このアプリもライブプレビューが可能です。
html、CSS、JSも可能です。

f:id:capincho:20190211184010p:plain
WebMaker_markdown_ライブプレビュー画面


Jota+でプレビュー表示できる方法ないのかなと思う

いくつか紹介させていただきましたが、
どのアプリも個人的には使いやすいとは思ったのですが、
Jota+で編集した後、markdownのプレビューをするために
別アプリに貼り付けたり、ブラウザで確認をするのは手間だと思います。


何かいい方法はないかなと調べていると、
気になる記事を見つけました。


Jota+にMarkdown記法で入力したテキストをWebブラウザでプレビュー可能にする"MdPreview"が素晴らしい!


Jota+でMarkdownを表示させる方法


あれ、、、プレビューする方法あったんですね。


MdPreviewというアプリをインストールして、
Jota+で設定をすれば完了です。

MdPreview:GooglePlayのページ


ということで、早速試してみました。


MdPreviewをJota+に設定する

設定の仕方については、アプリの作者のページに載っているので参考にしてください。


MdPreviewの設定方法:作者さんのページ


設定 > その他 > [ダイレクトインテント]送信先
を選択し、
マッシュルーム > MdPreview
を選択したら設定完了です。

ちなみに、ctrl + Dが割り当てられているので、キーボード操作だけでプレビューできます。
(ショートカットキーは設定から変更可能です。)


使ってみてどうか〜プレビューしたいところを選択して使用

便利です!!


1点、気をつけることは、
プレビューしたい部分を選択してからダイレクトインテントしないと、プレビューできません。


f:id:capincho:20190211184057p:plain
Jota+markdownプレビュー画面


これで、Jota+だけでプレビュー確認と修正を含めた作業が可能になりました!!


おまけ〜Jota+で四則演算もできる

MdPreviewの作者さんがJota+で四則演算できるインラインカルクというアプリも作ってます。
このアプリもインストールしてみました。


文字を打ちながらたまにちょっとした計算をしたいときがあるので、
こういった機能、便利ですね。


設定の仕方はMdPreviewと同じです。

私はショートカットキーで、
ctrl + Q に割り当ててます。


もっと早くこのアプリに気づいていればよかった^^;